赤門卓球倶楽部 個人情報取扱に関する方針
制定日:2011年 8月1日 
 
1.基本理念
本会の会員及び事務局は、個人情報の重要性を十分に認識し、関連法令を遵守するとともに、個人情報の適切な利用と安全な管理に努めます。
 
2.保有する個人情報の範囲
本会で保有する個人情報は次の範囲とします。
(ア)氏名(旧姓を含む)
(イ)卒部年度(入学後4年)
(ウ)卒業学部・学科
(エ)出身高校
(オ)自宅住所
(カ)連絡先電話番号
(キ)連絡用E-mailアドレス
(ク)勤務先(職業)
 
3.個人情報の利用目的
本会は保有する個人情報を以下の目的で利用します。
(ア)会から会員への連絡・お知らせ
(イ)会員名簿の発行・配布
(ウ)本会の目的に則った各種事業(同期会・親睦会等)の支援
(エ)東京大学卓球部部員の就職活動の支援
(オ)会費の徴収
 
4.個人情報の管理
(1)本会は、保有する個人情報の遺漏・改ざん・消失等を防止するため、安全管理に努め、適切な措置を講じます。
(2)業務の一部を外部に委託するためやむを得ず個人情報を提供する場合は、業務委託先との間で取扱に関する契約を取り交わし、適切な管理がなされるよう監督を行います。
 
5.個人情報の開示・提供
(1)本会事務局は定期的に会員名簿を発行し、会員に配布します。
ただし会員本人から申し出があった場合には、当該の事項を非掲載と致します。
尚、氏名(旧姓含む)、卒部年度、出身高校、出身学部については記載します。
(2)前項により名簿に非掲載の事項について、他会員から情報提供の依頼があった場合には直接事務局より回答せず、当該本人に連絡し、指示を仰ぐこととします。
(3)東京大学卓球部部員より、就職活動の為に会員個人情報の提供依頼があった場合には、本会事務局の判断により、本会会員と同等の扱いにて必要事項を開示致します。
(4)上記(1)〜(3)の場合及び前章(2)の業務委託の場合を除き、本会が保有する個人情報を第三者に提供することはありません。
 
6.会員名簿の利用と管理
本会会員は、会員名簿の利用・保管・廃棄について十分に留意し、適切な措置を講じるものとします。
(1)会員以外に会員名簿の情報を提供する場合には、必ず当該会員の了解を得ること
(2)会員名簿の利用(会員へ電話・メール・郵送等)は、利用者の責任において行うこと
(3)廃棄に当たっては、シュレッダー等の適切な措置を講じること
 
7.情報の取得と訂正
(1)本会事務局は、次の方法で会員の個人情報を取得します。
(ア)本人からの直接連絡(文書(郵送)・E-mail)
(イ)東京大学卓球部の部員名簿(卒部時)
(ウ)会員相互からの情報提供
(2)前項(ウ)(他会員から)の場合、改めて本人の確認・了解を頂くまで、情報は開示しません。
 
8.個人情報管理についての問合せ先
赤門卓球倶楽部(東京大学卓球部OB会)事務局
こちらからご送信ください)